当社は、2020年度~2022年度までの3年間を計画期間とする中期経営計画「Beyond the Border」を策定いたしました。
Beyond the Borderについて
Beyond the Borderのビジョン
積み上げた「信用」と「信頼」を礎とし、
国内トップの保証会社として確固たる地位を確立する
当社は、前中期経営計画「Best route to 2020」において、「住宅ローン保証事業におけるトップ地位確立」をスローガンに、保証債務残高を着実に伸ばし、事業規模を拡大してきました。
新中期経営計画では、住宅ローン残高シェア10%に向け、保証債務残高16.8兆円の達成を目標に、各種施策に取り組んでまいります。
基本方針
1 事業規模拡大
保証債務残高増加による事業規模拡大 |
---|
①提携金融機関との関係強化 |
②既存住宅ローン市場へのアプローチ |
③新規チャネル開拓 |
2 事業領域拡大
事業領域の拡大による収益源の多様化 |
---|
①子会社を活用したグループ収益源の拡大 |
②新規事業への参入(収益源の多様化) |
③信用保証事業の海外展開について検討開始 |
3 企業価値向上
企業価値の向上 |
---|
①非財務情報の充実 (ESG課題、SDGsへの取り組み) |
②経営資源の有効活用 |
③業務の効率化推進 |
主要計画数値
1 計数計画
2021年 3月期 (第41期) 計画 |
2022年 3月期 (第42期) 計画 |
2023年 3月期 (第43期) 計画 |
|
---|---|---|---|
保証債務残高 | 14兆8,400億円 | 15兆8,570億円 | 16兆8,340億円 |
新規保証実行件数 | 71,000件 | 72,000件 | 73,000件 |
2 収益計画・KPI
2021年 3月期 (第41期) 計画 |
2022年 3月期 (第42期) 計画 |
2023年 3月期 (第43期) 計画 |
|
---|---|---|---|
営業収益 | 47,580 | 50,310 | 53,000 |
営業利益 | 36,350 | 38,350 | 40,250 |
経常利益 | 36,870 | 38,970 | 41,050 |
当期純利益 | 25,480 | 26,930 | 28,370 |
EPS (1株当たり純利益) |
370.42円 | 391.52円 | 412.45円 |
配当性向 | 30% | 33% | 35% |
DOE (株主資本配当率) |
4.6% | 4.8% | 4.9% |