SDGs・重要課題

全国保証SDGs宣言

私たち全国保証は1981年の設立以来、経営理念のキーワードである「最高の商品とサービスの提供」、「お客様の夢と幸せの実現」、「地域社会の発展への貢献」に基づき信用保証事業を中心とした活動を行ってまいりました。今後も重要課題の解決に向けた取り組みを通じてSDGs(持続可能な開発目標)達成に貢献してまいります。

2021年2月19日

重要課題と当社グループの取り組み

重要課題 当社グループの取り組み これまでの主な取り組み 関連する
SDGs
気候変動への対策
  • 中古住宅推進
  • 再生可能エネルギーの普及促進
  • 環境に配慮した企業活動
  • ・ペーパーレス化の推進
  • ・中古住宅の流通促進
  • ・再生可能エネルギーの普及促進
  • ・TCFD提言への賛同
7 エネルギーをみんなにそしてクリーンに 13 気候変動に具体的な対策を 15 陸の豊かさも守ろう
人材の教育
  • 研修、教育制度の充実
  • 資格取得支援
  • ・各種研修の実施
  • ・通信教育受講費用の支援
5 ジェンダー平等を実現しよう8 働きがいも経済成長も11 住み続けられるまちづくりを17 パートナーシップで目標を達成しよう
従業員満足度向上への
取り組み
  • 従業員満足度の調査、把握
  • 女性活躍推進
  • 働きやすい職場環境の実現
  • ・従業員満足度・エンゲージメント調査の実施
  • ・所定外労働時間の削減や有給休暇の取得推進
  • ・育児休業期間の延長
  • ・健康増進の向上
  • ・役員と従業員の対話を実施
地域社会発展に貢献
  • 住み続けられる街づくりへの貢献
  • 地域金融機関の活性化に貢献
  • 地域文化事業への貢献
  • ・地方自治体・金融機関と連携した空き家対策の実施
  • ・日本フィルハーモニー交響楽団の活動支援
最高の商品・サービス
の提供と理解度向上
  • ニーズをとらえた商品、サービスの提供
  • 金融機関の理解度向上
  • お客様の理解度向上
  • ・商品基準の見直し
  • ・子育て世代向け応援キャンペーンの実施
  • ・住宅ローン業務DX化サービスの推進
  • ・金融機関向け商品説明会の実施
  • ・Webサイトを通じた情報発信
コーポレートガバナンスの充実
  • ガバナンス向上、コンプライアンス徹底
  • リスク管理の充実、情報管理の徹底
  • 株主、投資家との対話
  • ・指名・報酬委員会設置
  • ・取締役会実効性評価の第三者関与
  • ・コンプライアンス研修の実施
  • ・人権デューデリジェンスの整備
  • ・サクセッションプランの策定・運用
10 人や国の不平等をなくそう16 平和と公正をせべての人に

サステナビリティ推進体制

当社グループは、「全国保証SDGs宣言」に基づき、重要課題解決に向けた取り組みを進めております。サステナビリティ推進部署である経営企画部は、本社各部と連携し、具体的取り組みの実践について計画・助言・進捗管理を行い、経営会議や取締役会に付議・報告し、監督・指示を受けております。

重要課題の特定プロセス

重要課題の特定について、様々な社会課題や各種ガイドラインなどから課題を抽出し、当社事業への関連を考慮しつつ、ステークホルダーおよび当社の視点から評価・検討を行いました。

社会課題の抽出
SDGsで示されている社会課題やGRIガイドラインなど国内外の非財務情報開示ガイドラインなどから環境・社会・ガバナンスに関する課題を抽出
重要性の評価
事業への関連を考慮し、ステークホルダーおよび当社の視点から重要性を評価
重要課題の特定
優先的に取り組むべき重要性の高い項目を重要課題として特定
経営レベルでの承認
経営会議、取締役会にて特定した重要課題について議論・承認

SDGsについて

SDGsとはSustainable Development Goalsの略称であり、2015年9月に国連サミットで採択された2030年に向けて世界が合意した「持続可能な開発目標」であり、17のゴールと169のターゲットから構成されています。

SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS